2007年11月14日

通勤の道

 11月も中ごろとなり朝晩の冷え込みが強くなっているのを感じるこの頃です。
毎朝通勤で国体道路をマイカーで走っていますが、日に日に落ち葉が多くなっているのを感じます。
まもなくすると、街路樹の葉がみんな落ち枝と幹だけの木になることでしょう。
車に乗っているのは短い時間ですし単調な通勤の繰り返しですが、四季の移り変わりのわかる道で車を走らせていて好きな道です。

一面記事

 昨日の山陰中央新報の一面記事に「竹島啓発ポスター刷新」記事がありました。
3年ぶりの更新との事でしたが作成枚数が300部とのことでした。
内容としては新聞の一面にポスターの画像共に日本領有を強調した記事が掲載されていました。
 ポスターとは本来、それ自体が人目に止まり見た人にメッセージを伝えるのですが、この度のポスターは刷新されたことで人目にとまりその目的を果たしています。刷新枚数以上の効果があるのだろうと面白く感じています。
また、この記事を一面に掲載した新聞社の読者に対してのメーセージも込められているということも少なからず感じ、あらためて地方紙は地域密着の話題が表に出ていて面白いと感じました。

2007年11月12日

ブロック新旧引継ぎ

 参加してくださった鳥取のメンバーの皆さんお疲れ様でした。
しかし、森原先輩のお話はすばらしい内容でした。
45分間の講演でしたがお話を聞き入り、時間を忘れてしまうほどの講演でした。
愛・夢・絆
JCだけに関わらず社会生活においても必要だと思いました。
普段の活動の折には、この三つの事を頭において行動していきたいと思います。

2007年11月07日

釧路青年会議所創立55周年記念式典

 11月3日4日と姉妹JCである釧路JCの創立55周年記念式典に参加してまいりました。
総勢12名と、全国大会から一月しかたっていないのに多くのメンバーが一緒に道内入りしました。
 驚いたのは釧路空港の展望デッキに鳥取青年会議所歓迎の横幕が掲げられ、石割理事長自らお迎えに来られていました。本来は式典当日ですから来賓の対応で忙しいと思うのですが・・・ ありがたいことです。
 式典は釧路のメンバーさんの手厚いおもてなしで非常に心地よく参列させていただきました。また懇親会では心強い鳥取からの中継映像で、鳥取のメンバーが参列出来る喜びもございました。
 一泊二日の短い行程でしたが、釧路JCさんのホスピタリティーは時間や言葉ではあらわせられないすばらしいものがございました。感謝いたします。

 是非ともこのご恩は、2009年に行われます鳥取JC50周年の時に、釧路のメンバーの皆様にお返ししたいと思います。

2007年10月31日

相次ぐ改ざん

 今、日本中で食品の製造年月日を改ざんして出荷したり、実物の商品とは違うパッケージで販売する問題がおきています。また違う業種では駅前留学を売りにした外国語教室が問題を起こし倒産いたしました。消費者、利用者にとっては詐欺にあっているとしか言いようがありません。
これからの日本を考えると、こうした問題をおこしてる企業がまかりとうる社会とは恐ろしいの一言です。早急に手を打つ必要があるでしょう。
 そんな暗い話題の中、思い出したののが来年の日本青年会議所スローガンのフレーズ「気高き日本」の創造!であります。
気高き日本が実現すればこうした問題は、絶対に起きないだろうし問題にもならない気がしてなりません。

2007年10月29日

全国JCサッカー大会

 土曜、日曜日と米子JC主管、鳥取JC他9JC副主管で全国JCサッカー大会が行われました。
あいにくの天候でしたが一年の練習の成果が問われる大会でしたから、選手の皆さんは雲を吹き飛ばし冷たい雨に目もくれずボールを追いかけていました。
 懇親会でも米子のメンバーのみならず、参加JCの皆さんも熱気で熱いのかそれともただ脱ぎたいのか疑問ですが大変盛り上がりました。
昔の米子JCを知るものとして懐かしくそして楽しい設営でした。米子の皆さんお疲れ様です。
もちろん、お手伝いで朝早くから設営、選手の面倒を見てくれた鳥取のメンバーまた、懇親会のブース設営をしてくれたメンバーもお疲れ様でした。
廣江理事長からお礼の電話をいただいておりますことを、ブログではありますが報告させていただきます。

2007年10月24日

取り残されてる

 一昨日ですが出向しています住民自治基本条例検討委員会の、市民説明フォーラムに出席してきました。
会場は佐治町中央公民館でしたが、会議室の席が埋まるほどお越しいただきました。
 その中で印象的だったのが、「市政運営・行政を盾に一律の行政サービスではこの佐治町では市民のかゆいところに手が届かない」また、「この条例が出来たことで我々佐治町民の暮らしがどのように良くなるのか判らない」などの意見が参加者からでました。
 この意見はどちらかと言えば現在の行政に不満も含まれており、合併により鳥取市に新しく加わったが、旧佐治村の住民の皆さんはそんな日々の生活の中で合併のメリットもなくただ、佐治村当時の行政サービスかもしくは以前より悪いサービスを受けているのかもしれません。
 「佐治は取り残されるのか!」印象深い市民の声でした。

2007年10月22日

新しい目玉!

 かねてより復活が話されていた若桜鉄道のSLがお披露目されました。
昨年の今頃、理事長就任挨拶でご役場に伺った時、蒸気のごとく熱くそして力強くお話されていたのが印象に残っています。それが、いよいよ実現しこれからの若桜町のシンボルとして走り続ける事を期待いたします。機会があれば側でその雄姿を見てみたいものです。

OB現役合同ジャガイモ会

  秋晴れの中21日にOB現役合同ジャガイモが吉岡にて開催されました。
今年は珍事がと言うべきかめでたいと言うべきか、現役メンバーが優勝いたしました。
優勝者には定例会においてはしっかりと優勝の弁とスマイルをお願いします。
 また私も嬉しいことに初めてイーグルを出しました。
ロング18番2オン1パットでのイーグル、自分でも奇跡が重なっての快挙としか思えません。
同じことをしろ言われても次は出来ない自信があります。
最後にお礼ですが、参加いただいた先輩そしてメンバーの皆さんありがとうございました。また設営してくださったジャガイモ幹事、岡村会長お疲れ様でした。

2007年10月19日

今日は何の日?

 10月19日は「遠(10)くへ行く(19)」の語呂合わせから、海外旅行の楽しみ方などについて考える日。
つくづく日本人はごろ合わせが好きだなと実感してます。海外旅行に行くのを考えるとしたら、大型連休の時か盆正月を私は思い浮かべるんですがね^^。それともこの頃が正月休みに海外旅行行く人たち目当てに、旅行会社が考える日なのでしょうか?

2007年09月26日

福田内閣誕生?

 安倍総理の突然の辞任から、事を発した福田新総理の誕生ですが今日の朝刊見てがっかりしました。内閣の顔ぶれが変わってないではないですか!
 麻生氏と福田氏の両名で戦われた総裁選でお互いの政策論争が行われたのに、この人事では個性や独自の政策実行閣僚人事ではなく、安倍前総理の意志を引き継いで運営される福田内閣と言われても仕方ない感じがしてなりません。
 穿った見方をすれば、大臣になった議員の顔を立てて事を荒立てず現状維持の内閣にして、衆議院の解散と同時に再度組閣人事をしよう魂胆に見えて仕方ないのは私だけでしょうか?

2007年09月18日

きんさい因幡 鳥取自動車道に乗って in 加西

 16日17日の両日、加西サービスエリアで事業が行われました。
 このたびの事業は自動車道とふるさと因幡のPRが主たる目的でしたが、残念なことに秋晴れが期待される時期だったのに、にわか雨に降られ思い通りにパンフレットが配れなかったみたいです。理事長は晴れ男だと自負していましたが力不足を痛感したしだいです。
 ともあれ事業に参加しましたメンバーの方、JAさん、鳥取市さん、若者会議の皆さんお疲れ様でした。

2007年09月14日

宣伝

 少し前ですが2009鳥取・因幡の祭典ホームページが立ち上がっております。
http://www.tottori-inaba.jp/
お暇なときにでも覗いてみてください。

2007年09月06日

出向会議

 今日は米子-ソウル国際定期便利用促進実行委員会の臨時総会が開催いされます。
頑張って出席してまいりますが、ニュースにて少し話題になった件ですので会議の詳細が気になるところです。定期便へする為へ過大な労力を費やしている訳ですが、現状県からの助成で運行されているのも事実です。将来性・コスト・国際周航便による位置付けなどかみする要素がたくさんあるので難しい会議になるとは思いますが、経済団体・また青年としての意見は述べてきたいとおもいます。

2007年09月03日

初戦突破! 報告

 9月2日に広島の地にて行なわれました中国地区野球大会において、初戦で(社)呉青年会議所と対戦し8対3と勝利を収めました。ここ近年は地区野球大会に出場するも初戦敗退と、なかなかその実力を発揮出来ませんでしたが昨日はチームワークも打線も綺麗に繋がり、よい試合で勝つことが出来ました。
 残念ながら2回戦は強豪(社)宇部青年会議所とあたり実力の差を見せ付けられましたが、逆に来年への課題も明確になり目標がしっかりと見出せた試合でした。

 最後に野球部の皆様おつかれさまでした。
 応援してくれましたメンバーの皆さんもおつかれさまでした。

2007年08月24日

おもたい記事

同じく新聞記事に東京、名古屋両拘置所で23日、死刑確定者3人に死刑が執行されたとありました。
 長勢甚法相が就任してから10人の死刑確定者に刑が執行されたわけですが、死刑再開以降では最多の数だそうである。
 人道的、人権的にこの死刑は残虐な刑で廃止案が意見として出ているが果たしてそうでしょうか?国際的には死刑を容認または実施している国はほぼ半数にのぼります。
 記事には死刑反対との内容に取れる文でしたが、被害者の心の傷、そして犯罪の抑止・仕返しや報復を考えると必要なのかもしれません。

下にHPからのコピーですが参考までに載せます。

 抜粋:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

世界各国の状況は、2007年8月20日現在で

あらゆる犯罪に対して死刑を廃止している国:90カ国
通常の犯罪に対してのみ死刑を廃止している国:11カ国
死刑の実施を停止している国:29カ国
死刑を実施している国:67カ国


 何よりも重たいとされる命であるからこそ、この話題は重要であると考えます。安易に賛成・反対と言える事ではありませんが、命の大切さそしてそれを考える一つになればと思っています。

2007年08月23日

保育料、全国で90億円滞納(平成18年度に保護者8万6000人-厚労省調査)

新聞の紙面を読んでいるとタイトルの記事が書かれていました。
経済的に苦しく払えない人がこんなに居るのか思いきや、ただ単に払いたくない人が大半を占めるとの事。モラルの低さと言えばいいのかあまりの内容に思いつく言葉がありません。
TOPの自治体では全体における滞納者が10%を超えており、これはすでに経営の存続に関わる数値であります。
 鳥取市では待機児童が居ませんが、他の自治体では入園させたくても入園できないこどももいます。
保育料を払わない人のこどもが園に通い、入りたくても入れないこどもが居る社会。
問題はどこにあるのでしょう。

2007年08月03日

地区野球大会出場決定!

 昨日、倉吉市営球場で地区野球大会の出場を掛けた試合がありました。
倉吉JCとの対戦でしたが危なげな事もなく、スムーズに各回点を取り勝つことが出来ました。
今度は9月に広島で地区野球大会です。
野球部の応援今後もみなさんお願いします。

2007年07月17日

出向報告

 13日に人権宣言推進会議に出て参りました。専務も幹事として出向してもらってます会議ですが、本年度で20周年を迎えられるそうです。設立時より鳥取青年会議所は関わっていたそうで、先輩方の過去からの取り組みには頭の下がる思いです。
 世界人権宣言はぜんぶで30条あり、その内容は条文としてはかたい文章ではなくやわらかく、誰にでも理解しやすい条文でした。簡単な条文ですので小学生でも理解できますよ。

(参照:世界人権宣言 広報委員会)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/udhr/index.html

2007年07月11日

住民自治基本条例 市民フォーラム

 私が外部出向しております住民自治基本条例検討委員会でこのたびフォーラムを開催いたします。
そこで少しだけ宣伝をさせてもらいます。
 鳥取市では、市民が主役の協働のまちづくりを一層進めるため、「鳥取市住民自治基本条例(仮称)」の制定に向けた取り組みを進めています。
 このたび、条例素案を検討している、市民を中心とした「鳥取市みんなでつくる住民自治基本条例検討委員会」(委員21名私も含みます)の委員が、住民自治基本条例についての説明や検討状況などを報告する「住民自治基本条例 市民フォーラム」を開催します。
 この条例は、本市のまちづくりの基本理念や基本原則、行政運営の仕組みなどが盛り込まれる大切な条例です。
 多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

日時・場所 日 時 場 所
7月12日(木)19:00~20:30 福祉文化会館(西町2丁目311)
7月19日(木)19:00~20:30 JA鳥取いなば会館(湖山町東5-574)
8月 7日(火)19:00~20:30 河原町総合支所(河原町渡一木277)
8月 9日(木)19:00~20:30 気高町中央公民館(気高町浜村11-1)


ブロック会員大会

 7月8日に羽合臨海公園で開催されました。
鳥取からは多くのメンバーと家族の方に参加いただきましてありがとうございました。

2007年07月10日

研修報告

 20以上も年の離れた高校生を預かっての研修でしたが、話をしてもあまり年の差を感じない、好感もてる良い少年でした。素直に話も聞いてくれますし、挨拶も出来ていて社会に一歩手前の準社会人と言った感じでした。ただ、学校に報告する日報を毎日チェックしましたが文章力、表現力はまだまだ勉強すろ余地が必要に感じました。
 今回の企業研修で高校生を預かるのは三回目ですが、社会学習の面では非常に良い試みだと思います。受け入れができる企業が少ないようですが、研修生徒にはいい経験と学習の場となるので来年も積極的に受け入れようとおもってます。

2007年07月03日

研修

 実は本日から3日間、鳥取工業高校からの依頼で企業現場体験学習の生徒を一人お預かりします。目的は生徒の勤労感、職業感の育成とのことでこの経験で今後の進路の一助としたいみたいです。県内企業のひとつとしてわが社も高校生の育成のお手伝いができればとも思っています。
 しかし、最近の研修は体験型がおおいですね。座学だと一人の講師に多数の受講生ですが、体験型だと一人の講師に良くて数人の受講生、今回は私が講師となって1:1の研修をします。
 この3日間で実習生がどんな経験をしてどれだけのモノを持ち帰ってくれるか楽しみです。

2007年06月29日

セーブ・ザ・チルドレン

 久しぶりの投稿で、皆様にはご無沙汰しております。
毎年恒例のチャリティパーティーが広島の地にて昨日開催されました。
ここ三年ほど参加させてもらってますが、年をおうごとに参加者も増えいるようです。もともとは大阪JCの先輩がセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンなる団体をこの日本に立ち上げ、世界のこども達の権利(食事・学校に行く等々・・・)を援助するのが目的であります。年に一度のことではありますが、OBの方も参加されるャリティパーティーですので、同窓会的ところもあり私もそれなりに楽しめました。是非とも来年も参加し、ここ中国地区からも世界の子供達に何ができるかを確かめる機会になればと思います。

2007年04月09日

投票率61.46%

 なんとも寂しい数字ではないですか。
片山知事が二期8年間改革に取り組み、行政改革を進めてきて自立した地域を目指してきたはずなのに・・・・・・。この数字はなんなのか?5人に2人が投票権が有るにもかかわらず投票をしていない。誰がなっても変わらないと思っているのか、まったく興味がないのか行かなかった人に聞かないと判りませんが、腹立たしい気持ちがこみ上げてくる結果となりました。

選挙日

070408_%E9%87%91%E6%9C%A8%E7%8A%80.jpg
 

4月8日は昼より鳥取ブロックの会員会議所会議があり、午前中に選挙に行って参りました。暖かい陽気の日でしたので、少し会場までは距離がありましたが徒歩で投票所まで出かけました。道中綺麗に咲いている花があちこちにあったので、ここでパチリ、そこでパチリと携帯で写真撮影。
 春の暖かさを感じるちょっとした散歩となりました。

2007年04月03日

花見

070401_%E7%A0%94%E4%BF%AE%E4%BC%9A%E3%81%AE%E6%A1%9C.jpg
 
 研修会での登山中に山桜が咲いていましたのでワンショット。
幹からでも桜は花が咲くんですね^^

2007年04月02日

研修会

 曇り空の中第三回の研修会が開かれました。
私が研修会員でした時は、仕事の関係でどうしても出席することが出来なかった研修プログラムでしたので、11年経って初めて参加をさせてもらい心のモヤモヤがやっと晴れた気分でした。
 しかし、入会時の若さと体力は今では見る影もなく、普段の運動不足をまざまざと体験するはめとなりました。これを機会に少しは歩こうかと思ってます。
 内容については会員開発委員会よりまとめ、報告があるでしょうから特にコメントはないですが、参加した研修会員とメンバーが無事にこのプログラムが終了できホッとしております。
 

2007年03月24日

ニュースを読む3

 今朝の新聞に米子市議会新年度予算案を否決とあった。2006年度で蓄えである財源が底を尽き、新たな財源確保で各種手数料と、使用料の値上げそして児童福祉手当の大幅削減案で議会に提出したとのことでした。しかし議会では全会一致での否決され、これをへて、野坂市長はあっさりと予算案取り下げと修正、再提出という方針を表明したそうである。私から見ると議案の上程者としての責任が無いように思えてしかたない。多分、今回の否決は想定内であって次なる秘訣を上程してくるのであろう。

2007年03月19日

二大政党代表者による講演およびパネルディスカッション

 こちらも報告になるのですが、自民・民主党による講演とパネルディスカッションが18日午前中に行なわれました。総会に合わせての開催でしたので、各地より集いました理事長と対照とした日本JCの事業となりました。
 自民党からは後藤茂之氏、民主党からは松本剛明氏と前半は10分でそれぞれの政党PR、後半は教育問題・地方分権等の問題に一問一答で進められ非常にテンポよく一時間半でしたがあっという間の講演でした。そして最後にJCCSで事前アンケートされJCメンバーの一番関心のあった日本の未来について、日本の誇りについて両名にお答えいただきました。両氏共、政党という概念でなく、一政治家としてまた日本人として、社会性・人間性にあふれ強くまた他国より信頼される国日本とお話され、そんな活動を政治家として出来る事を誇りに思うと述べられた事が印象深いお答えでした。