2009年12月29日

創立50周年記念番組

(社)鳥取青年会議所 創立50周年の軌跡
 ~因幡はひとつ!地域の誇りを未来の光へ~

◇放送日 平成21年12月30日(水)昼12:00~12:30

創立から現在までの軌跡と「環光のまち因幡」推進運動を軸とした、感動の内容となっておりますので、番組の視聴を宜しくお願い致します。

※番組制作にご協力を頂きました、皆様に感謝と御礼を申し上げます。



2009年05月13日

記念品の秘密?

皆さま、お久しぶりです。

先日の50周年記念大会はいかがだったでしょうか?
鳥取JCメンバー一丸となり、5月9日に向けて色々作業を行いましたが、当日まで秘密にしておりましたので、ようやく皆様にお知らせする事ができます。

祝賀会で使用した、ガラスのコップ!! 文字の出来、不出来があったかと思いますが、実はメンバーで手作業のガラスの絵付けを行ったのであります。

作業工程はこちら・・・

DSC%20182.jpg DSC%20186.jpg
      ①シール張り             ②先の細いカッターでカッティング 

DSC%20202.jpg DSC%20204.jpg 
     ③研磨機にかける            ④研磨後

DSC%20214.jpg DSC%20301.jpg
              メンバー一同真剣に作業中 
           
DSC%20216.jpg DSC%20218.jpg
  安田副理事長も真剣に?        なぜか、倉吉JCメンバーが参加!!

たまたま、ブロックの事業(署名活動)で鳥取にこられていた、鳥取ブロック協議会の藤井副会長(右)と、山根委員長(左)にも、作業のお手伝いをして頂きました。ありがとうございました。

DSC%20300.jpg DSC%20303.jpg
  水野理事長、苦戦中          釧路JC本間理事長専用のコップを作成
 
今回の記念品には、環境を意識し、そして手作りにこだわりました。
このコップは、子供の国に数日通って、メンバーに作成していただきました。そして、当日お渡ししましたエコバックは、福祉作業所「いずみ」様、お皿は松の聖母学園様に作成して頂きました。あと、お箸は今後も使用して頂きたく、箸袋を準備。そして、キャンドルナイトに使用して頂きたく、アロマキャンドルも記念品といたしました。

本来ならば、記念品の説明を祝賀会の席でお伝えすればよかったのですが、この場での説明となりました。スミマセンm(__)m

まずは、記念品の説明まで。

続く


         




2009年05月07日

事前説明会、そして5/9へむけて

先日の事前説明会の模様をお伝えします!
各メンバー一人一人の役割を再確認しました。
挨拶、お辞儀、名刺交換なども1から見直し、しっかりとした
おもてなしの心をもって本番に望みたいと思います。
当日はメンバー全員で成功させましょう!!ご協力をお願いいたします!!

s_s_yamane.jpg s_s_zentai.jpg
s_s_taka-setsu.jpg s_s_okumura-setsu.jpg
s_s_kawaki-setsu.jpg s_s_kenshu-.jpg
s_s_ojigitehon.jpg s_s_ojigi.jpg
s_s_ojigi2.jpg s_s_meishi.jpg
s_s_meishi2.jpg



2009年04月11日

業者との打ち合わせ

こんにちは。ユッコです。

さて、4月7日(火)に、とりぎん文化会館第4会議室にて、とりぎん文化会館の方と、祝賀会の備品と音響担当の2業者様との打ち合わせを行いました。

何度か個々では打ち合わせを行ってはいたのですが、あらためて会場担当の業者様との合同打ち合わせを行う事で、色々な意見やアドバイス、また当日のイメージをさらに深めることができました。


DSCN0338.jpg DSCN0339.jpg

 
早いもので、周年事業まで一ヶ月をきりました。この数週間が勝負です。
委員会メンバーも少し疲れが出てきたようですが、気合入れて頑張ろう。

気合だ・気合だ・気合だ・気合だ・気合だ・気合だ・気合だ・気合だ・気合だ~~~!!




2009年04月02日

記念誌校正終了

 
昨日、最後の記念誌校正を行いました。


その時の様子です。

DSCN0327.jpg


DSCN0331.jpg


DSCN0335.jpg

3回に分けて、記念誌の校正を行いました。
参加いただいたメンバーの皆様、ご協力ありがとうございました。
近年にないとても良い記念誌が出来たのではないかと思います。

この記念誌を今後の活動にいかして頂けたら幸いです。
お手元に届くのは来月になりますが、是非お楽しみに。



2009年03月23日

ごぶさたしております

皆様、お久しぶりです。ブログの更新をせずスミマセンm(__)m

さて、最近の周年の動きを紹介したいと思います。


2月理事会で周年事業の審議を得て、2月13日に案内状配布作業を行いました。

その時の風景です。

DSCN0209.jpg    DSCN0210.jpg


次の週からブロック内での周年PRを行いました。


DSCN0228.jpg  DSCN0240.jpg
2月23日 米子JCにて

DSCN0309.jpg  DSCN0313.jpg
3月11日 境港JCにて


2月17日倉吉JC様から始まり、3月11日の境港JC様での最後の周年PRをしつつ、そのかたわらでは、記念式典に参加される皆様へお配りする記念品の作成を、3週間かけて多くのメンバーで行いました。
 
何を作ったの?って・・・。それは来てのお楽しみです!(^^)!


あと1ヶ月と少々。気合を入れて頑張ろう。 

それでは。

  

  




2009年02月17日

講師との打ち合わせ

お久しぶりです。ユッコです。

さて、50周年の記念大会時に行われます記念講演の講師、環境ジャーナリスト「村田佳壽子」氏と、2月の初めに打ち合わせを行いました。(と言っても、私は仕事で参加できませんでしたが・・・(T_T) )

村田氏は、元文化放送専属アナウンサーであり、環境庁国立環境研究所客員研究員、新潟県上越市環境担当副市長等歴任されている方です。

P1000006.JPG P1000005.JPG

(東京の事務所にて打ち合わせ)

記念大会当日には、「~環境と経済が好循環するまちづくり~」をテーマに、地域の自然環境や環境保全活動が経済と好循環するまちについて講演をして頂きますので、是非とも多くのご参加お願いいたします。




2009年01月28日

京都会議にて

初めまして。ユッコです。

さて、先日京都会議に行ってきました。

夜は鳥取JCのロムナイトを抜け出し、M田副理事長、Y根委員長、T藤委員とY田君の5名で、姫路、徳島、岡山JCさんのロムナイトにお邪魔し、「日置桜」をお土産に、50周年のPRに行ってまいりました。


最初は、姫路青年会議所様にお邪魔しました。

DSCN0146.jpg
姫路JC 中津理事長様と


次に、徳島青年会議所様にお邪魔しました。

DSCN0152.jpg
徳島JC 山橋理事長様と


最後に、岡山青年会議所様にお邪魔しました。

DSCN0157.jpg
岡山JC 永山理事長様と


なかなか他ロムの懇親会に参加する機会がないので、今回はとても勉強になりました。
特に岡山JCのロムナイトでは、大先輩でおられます野津先輩にお会いする事ができましたし、偶然、控え室で津山JCの方ともお会いする事ができ、そこでも周年のPRをしてきました。

3つのロムでのPRを終え、何とか鳥取のロムナイトに合流することができました。
念願の”すき焼き”も食べることができ、満足満足 !(^^)!

その後、釧路青年会議所様との合同ロムナイトにうつり、釧路JCの先輩方からのビデオレターを拝見しました。

「感動!!」の一言です。

釧路JCの55周年に参加した時は、本当に手厚い接待を受け、感激したのを覚えています。今度は我々が、その恩返しをしなければなりません。

改めて、メンバー一丸となり、周年に向かって頑張りましょう。



2009年01月16日

~第3回委員会~

成功祈願の後に19時30分から委員長邸で第3回委員会を開催致しました。
各担当者からミッションの報告を受けて、1月理事会上程議案の確認を行いました。

4つも議案があるので、確認作業は大変ですが後ろ向きにならずに頑張りましょう~
委員会アフターは過去の周年VTRを鑑賞しながら “委員長特製ニンニク風味の豚しゃぶしゃぶ”を食べて
5月9日(土)に開催される、創立50周年記念大会に向けて皆でスタミナをつけました。

しかし、その後ユッコさんがインフルエンザでダウン↓
皆様、ユッコさんにお見舞いメールをしてあげて下さい。

次回は副委員長にブログの更新をお願いしたいので、早く元気になってね~

nec_1208.jpg



50周年実行特別委員会 ~成功祈願~

本年最初の委員会は1月9日(金)正午から宇倍神社で成功祈願を行って参りました。
写真は宇倍神社の権禰宜(ごんねぎ)であり、当委員会のメンバーである金田君に祈願して頂いている場面です。
創立50周年記念大会の大成功を願って玉串を捧げて参りました。
鳥取JC新事務局に神札を飾っておきます。

昨年から準備に邁進して、本年はついに創立50周年記念大会開催の年です。
全メンバーが一丸となって大成功させたいと願っていますので、
何卒ご支援とご協力をお願い致します。


200901091224001.jpg